今日は4:40起き。少し意識が変わってきた?
朝起き日記のようになっていますが、それほど、自分の中で、時間の使い方は大切です。今日は現在のところの時間の課題を整理したいと思います。
- << 起床~出社 >>
- 起床直後から、30分ぐらいは家事、そして15~30分ぐらいはパソコンに向かっています。つまり、起床から1時間は勉強以外のことをしています。
通常、遅くとも7時から本格的に出社準備を始めますので、4時に起きたとして2時間、5時に起きれば1時間しか勉強の時間がありません。
平日は仕事がありますので、この時間帯しか、まとまった勉強時間はとれません。とても大切です。 - << 終業時間~退社 >>
- 終業時間を迎えてから退社するまでの時間帯のことです。平素は、だいたい、短くて1時間、長くて2時間ほど残業してから帰ります。もちろん、中小企業診断士の勉強を始める前は、もっと、残業していました。その頃と比べると、時間活用ができるようになっていますが、まだ、随分と改善の余地がある時間帯です。
早く退社して家での勉強時間を確保するのは、家族の手前、難しいので、終業時間を迎えたら、早めに業務を終わらせ、その後、退社時間まで勉強するのが望ましいと感じています。
会社に残って勉強をすると、どうしても、内外からの連絡などが入りますので、中断は致し方ありませんが、最長、1時間ぐらい、実質的に30~45分の勉強時間を確保したいところです。
上記の課題時間帯をうまく勉強に充てられれば、最長、2.75時間の勉強時間が確保できます。これに、通勤時間帯、勤務先での休憩時間を活用すれば、3.5時間ぐらいの勉強が可能です。
このリズムを早めに確立しないといけないですね。